株式会社ポケラボ(本社:東京都港区、代表取締役社長:前田悠太、グリー株式会社100%子会社、以下「ポケラボ」)は、創業10周年を迎え、コーポレートロゴとコ―ポレートサイトを一新したことをお知らせします。
創業10周年、フェーズチェンジに伴い
コーポレートロゴとコーポレートサイトを一新
2007年11月8日にポケラボは創業し、2017年11月8日で10周年を迎えることができました。
開発に注力する時期を経て、2017年は「SINoALICE」「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」「AKB48ステージファイター2 バトルフェスティバル」の3タイトルをリリースし、多くのファンの方々に喜んでいただけるアプリ運用に日々励んでいます。
ポケラボが新しいフェーズへと進化し挑戦を進めていくこと、そしてポケラボの今後への想いを込めて、このたび、コーポレートロゴとコーポレートサイトを一新しました。
コーポレートロゴに込めた想い
■ 世界中にポケラボを発信する
ポケラボの頭文字である「P」と、吹き出しをかたどったシンボルの中に、ポケラボのキャラクターである「ポケロボ」がいます。これは「世界中の話題の中にポケラボがありたい」という想いを表現しています。
また、このシンボルは「驚いているお客さまの顔」を模していて、世界中に驚きを届ける挑戦をしていく意志表明でもあります。
文字のフォントのベースは、世界で最も使用されているフォントのArialを採用し、ポケラボも「世界水準のものづくりカンパニーでありたい」という想いを込めています。
コーポレートサイトをリニューアル
視覚的に「ポケラボらしさ」を感じていただけるよう、コーポレートサイト全体のUI/デザインを一新しました。
サイトの「TOPページ」「採用ページ」では、業務中の社員の姿を収めた動画を全面に使用しています。ポケラボらしい自由な社風をありのまま見せ、「ポケラボのアプリがどのようにして生まれるのか」を伝えたいという想いを込めています。
「NEWSページ」も情報の見やすさを改善し、今後も自社やサービスのニュースを積極的に掲載し、サイトを通じてポケラボの魅力を発信します。
前田悠太(代表取締役社長)挨拶
■創業10周年、皆さまに心より感謝申し上げます
平素より弊社ゲームをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで、株式会社ポケラボは2017年11月で創業から10周年を迎えることができました。
弊社が今日まで成長を続けてこられましたのは、お客さまをはじめ、従業員やそのご家族、そして関係各位の皆さまのおかげであると、心より感謝申し上げます。
このたび、弊社10周年と、世界中のより多くのお客さまに驚きを提供できる存在になっていく挑戦の意志を込め、コーポレートロゴ、コーポレートサイトと採用ページを一新させていただきました。
この新しいロゴには、ポケラボが掲げる4つのコアバリューと、世界中の人たちを驚かせる作品を創ることで、世界中の話題(吹き出し)の中にポケラボ(および弊社キャラクターのポケロボ)がいてほしいという想い、を込めております。
作品を通じて「我々はここにいる」と声を上げられる存在であるよう、引き続き精進していく所存です。
今後のポケラボについて
現在は日本国内のみでアプリの配信を行っていますが、今後は海外への配信も行っていきます。
具体的なことは、決定次第発表します。
新規アプリの開発、グローバル展開により事業拡大を行い、ポケラボだからできる挑戦を続けて世界中のファンにアプリを届けます。
「ソーシャルアプリで世界と人を変える」、ポケラボを今後ともよろしくお願いします。