POKELABO

news

グリーと戦略的業務提携を決定し、モバイルソーシャルゲームの開発をさらに強化

グリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中良和、以下「グリー」)と株式会社ポケラボ(本社:東京都港区、代表取締役社長:前田悠太、以下「ポケラボ」)は、本日スマートフォン領域におけるソーシャルゲームの共同開発及び展開についての戦略的業務提携を行うことに合意いたしました。

ポケラボは2012年からスマートフォン向けアプリ開発に100%のリソースを集中させ、すでに5タイトルのスマートフォン向けネイティブアプリを提供し、4タイトルがリリース後App Store売上ランキング の20位以内、Google Playにおいても2タイトルが売上ランキングの20位以内に入るなど、飛躍的成長を遂げています。他方、グリーは、「GREE Platform」を通じて、ソーシャルゲームを全世界のユーザーへ配信すべくグローバル展開を加速しています。スマートフォンの世界的普及を背景に、こうしたスマートフォン領域における両社の強みを活かした戦略的業務提携に合意するに至りました。

弊社代表前田悠太のコメントです。
「今回ポケラボは、最大169ヵ国にシームレスなアプリケーションの配信が可能な「GREE Platform」を運営するグリーの力と弊社の力を融合させて、日本発世界のスマホアプリブランド「Pokelabo」として大きく進化する選択肢を選びました。引き続き独立したポジションを維持しながら、戦略的提携を通じて現事業の飛躍を図ります。アプリ開発/展開における日本最高の環境の中で、自分達もこの環境を楽しんで、より多くのユーザー様へ驚きと感動を届けられるようポケラボは挑戦し続けます。」

弊社取締役本間真彦のコメントです。
「水天宮のマンションの一室で、創業者と我々投資家と4名で地べたからスタートしたポケラボ社が、わずか4年半で大きく成長し、優秀な経営陣とクリエイターが切瑳琢磨する素晴らしい会社となりました。日本発、世界に通用するベンチャーへ、これからが勝負だと思っています。日本のベンチャー企業のロールモデルとなるよう、これから益々活況となる世界市場において、さらに良質なコンテンツをユーザー様に向けて提供していきます。」

弊社社外取締役伊佐山元のコメントです。
「DCM VI, L. P.は、日本発で世界に通用するモバイルベンチャーを育成することを目標に、約2年半前に従業員わずか15名のポケラボに出資させていただきました。そのポケラボが目覚ましいスピードで成長して、従業員も100名以上かかえる組織に成長し、真に世界を狙えるポジションに立ったことについては、日本のベンチャー業界にとっても大きな励みになると思っています。今後はポケラボが世界を席巻することを期待しております。」

ポケラボは、今回の提携を機に、より多くの世界中のユーザー様がよろこんで頂けるソーシャルゲームが提供できる、日本がほこる世界のスマートフォンアプリブランド「Pokelabo」となるよう努力する所存です。

■会社概要
社名           株式会社ポケラボ   http://pokelabo.co.jp/
所在地       東京都港区赤坂 2-17-22    赤坂ツインタワー本館 18 階
設立           平成19年11月8日
資本金    5億2,290万円
代表者     代表取締役社長 前田悠太
事業内容   ソーシャルゲームの企画・開発・運営

社名          グリー株式会社   http://www.gree.co.jp/
所在地      東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
設立          平成16年12月7日
資本金      21億7,900万円
代表者      代表取締役社長 田中良和
事業内容  ソーシャルメディア事業、ソーシャルアプリケーション事業、プラットフォーム事業、広告・アドネットワーク事業、ライセンス&マーチャンダイジング事業、ベンチャーキャピタル事業